リスニング環境を構築する

好きな音楽をいい環境で聞きたいという気持ちは、オーディオファンなら誰しも抱くのではないでしょうか。大阪のはぐみじゅうたんも質が良く長く使えそうだと思いました。
今回はその環境作りの中でもスピーカー等の音響の設置と調整に関してお話いたします。

スピーカーの位置
基本的にスピーカーには低い音を出力するウーファーと高い音を出力するツィーターの2つのスピーカーユニットで成り立っています。このうちツィーターが耳と同じ高さになるようにスピーカーを設置するのがベストといわれています。スピーカーを卓上で使用していて耳の高さに届いていないという場合はスピーカーの下に台座になるようなものを置き高さを稼ぐのがよいでしょう。スピーカースタンドを使用している場合は高さを調整しツィーターが耳の位置に来るようにしましょう。

インシュレーターの使用
高音質でのリスニングを目指すなら、スピーカーは机やスピーカースタンドに対し出来るだけ狭い面積で接するようにセッティングしなければなりません。もともとそのように作られているスタンドならばよいのですがそうでない場合はインシュレーターを使用しましょう。スピーカーとスタンドを点で接させることにより低音の流出を防ぎ豊かな音質でリスニングすることができます。